小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・ma・ra・ñar, [em.ma.ra.ɲár]
[他]
1 〈髪などを〉もつれさせる,絡ませる.
2 錯綜(さくそう)させる,紛糾させる,混乱させる.
━~・se
[再]
1 もつれる,絡まる.
2 錯綜する,紛糾する,混乱する.
[他]
1 〈髪などを〉もつれさせる,絡ませる.
2 錯綜(さくそう)させる,紛糾させる,混乱させる.
[再]
1 もつれる,絡まる.
2 錯綜する,紛糾する,混乱する.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...