小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・no・ble・cer, [en.no.ƀle.θér/-.sér]
[34][他]
1 貴族に叙する,爵位を授ける.
2 高貴にする,気品を与える,上品にする.
3 威厳を与える,名声を高める.
Esa actitud la ennoblece.|そうした態度が彼女の声価を高めている.
━~・se
[再] 爵位を得る;高貴になる,品位が高まる.
[34][他]
1 貴族に叙する,爵位を授ける.
2 高貴にする,気品を与える,上品にする.
3 威厳を与える,名声を高める.
Esa actitud la ennoblece.|そうした態度が彼女の声価を高めている.
[再] 爵位を得る;高貴になる,品位が高まる.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...