小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・ro・car1, [en.r̃o.kár]
[102][他] 〖遊〗 (チェス)キャスリングする:キングを2升動かしてルークをその内側に移す.
━~・se
[再] キャスリングする.
en・ro・car2, [en.r̃o.kár]
[16][他] 〈糸玉を〉糸巻き棒に巻き取る.
━~・se
[再] 〈釣り具が〉海底の岩にからまる.
[102][他] 〖遊〗 (チェス)キャスリングする:キングを2升動かしてルークをその内側に移す.
[再] キャスリングする.
[16][他] 〈糸玉を〉糸巻き棒に巻き取る.
[再] 〈釣り具が〉海底の岩にからまる.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...