小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・ro・je・cer, [en.r̃o.xe.θér/-.sér]
[34][他]
1 赤くする.
enrojecer el carbón|炭をおこす.
2 (羞恥(しゅうち)などで)〈顔を〉赤くする.
━[自] 〈顔が〉赤くなる,赤面する.
━~・se
[再]
1 (熱・火などで)赤くなる.
2 〈顔が〉(羞恥などで)赤くなる,赤面する.
[34][他]
1 赤くする.
enrojecer el carbón|炭をおこす.
2 (羞恥(しゅうち)などで)〈顔を〉赤くする.
━[自] 〈顔が〉赤くなる,赤面する.
[再]
1 (熱・火などで)赤くなる.
2 〈顔が〉(羞恥などで)赤くなる,赤面する.
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...