小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・sa・ba・na・do, da, [en.sa.ƀa.ná.đo, -.đa]
[形]
1 シーツのかかった.
2 〖闘牛〗 〈牛が〉胴体が白くて頭と四肢が黒い.
3 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 〘話〙
(1) 自由になった.
(2) 満足した.
━[男]
1 〖闘牛〗 胴体が白く頭と四肢が黒い牛.
2 しっくいの下塗り.
[形]
1 シーツのかかった.
2 〖闘牛〗 〈牛が〉胴体が白くて頭と四肢が黒い.
3 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 〘話〙
(1) 自由になった.
(2) 満足した.
━[男]
1 〖闘牛〗 胴体が白く頭と四肢が黒い牛.
2 しっくいの下塗り.
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...