ensalada

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**en・sa・la・da, [en.sa.lá.đa]

[女]

1 サラダ

ensalada de atún|ツナサラダ.

ensalada mixta|ミックスサラダ(レタス・タマネギ・トマトのサラダ).

ensalada rusa|(ジャガイモ・ニンジン・ビート・ハムなどをマヨネーズであえた)ポテトサラダ.

ensalada de frutas|フルーツサラダ.

2 ごちゃまぜ,混交,混在.

armar una ensalada|ごちゃごちゃにする.

una ensalada mental|精神の混乱.

3 〘ラ米〙 〘話〙

(1) (コロンビア) 混ぜ物.

(2) (エクアドル) 混乱,騒ぎ.

en ensalada

(冷やして)ドレッシングであえた.

ensalada de tiros [balas]

銃撃戦.

[〔ラ〕sāl「塩」より派生;[関連]〔仏〕salade.〔英〕salad, salt「塩」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む