小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・tre・ce・jo, [en.tre.θé.xo/-.sé.-]
[男]
1 眉間(みけん).
2 しかめ面,渋面.
fruncir [arrugar] el entrecejo|顔をしかめる,まゆをひそめる.
mirar con entrecejo|こわい顔[しかめ面]をして見る.
[男]
1 眉間(みけん).
2 しかめ面,渋面.
fruncir [arrugar] el entrecejo|顔をしかめる,まゆをひそめる.
mirar con entrecejo|こわい顔[しかめ面]をして見る.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...