entredicho

小学館 西和中辞典 第2版の解説

en・tre・di・cho, [en.tre.đí.tʃo]

[entredecir の[過分]][男]

1 疑い,不信.

estar en entredicho|疑わしい.

poner en entredicho|疑う;保留する.

2 〖カト〗 聖務禁止[制裁].

poner en entredicho a+人|〈人〉が聖務に就くことを禁ずる;(秘跡などを)授けない.

3 禁止.

levantar el entredicho a...|…の禁止を解除する.

4 〘ラ米〙

(1) (ボリビア) 警鐘.

(2) (アルゼンチン) 決裂,物別れ;不和.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む