enviciar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

en・vi・ciar, [em.bi.θjár/-.sjár]

[82][他] ⸨con...⸩ ⸨〈悪癖〉を⸩ つける,⸨〈悪習〉に⸩ 染まらせる.

enviciar a un adolescente con el juego|若者を賭(か)け事におぼれさせる.

━[自] 〈植物が〉(葉ばかりつけて)実をつけない.

~・se

[再]

1con... / en...⸩ ⸨…の⸩悪癖にふける,⸨…に⸩おぼれる.

Se ha enviciado con la bebida.|彼[彼女]は酒におぼれた.

2con... / en...⸩ ⸨…に⸩夢中になる,⸨…の⸩とりこになる.

3 ゆがむ,傾く.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む