小学館 西和中辞典 第2版の解説
e・pí・te・to, [e.pí.te.to]
[男]
1 〖文法〗 特徴形容詞:名詞の持つ本来の性質を示す.
⇒la blanca nieve|白雪.
2 (強い調子の)侮辱[賛美]の形容.
Con fuertes epítetos calificó la conducta de su enemigo.|彼[彼女]は敵の行為を激しい言葉で非難した.
[男]
1 〖文法〗 特徴形容詞:名詞の持つ本来の性質を示す.
⇒la blanca nieve|白雪.
2 (強い調子の)侮辱[賛美]の形容.
Con fuertes epítetos calificó la conducta de su enemigo.|彼[彼女]は敵の行為を激しい言葉で非難した.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...