小学館 西和中辞典 第2版の解説
es・bo・zar, [es.ƀo.θár/-.sár]
[97][他]
1 スケッチ[素描]する.
esbozar un dibujo a lápiz|鉛筆でスケッチをする.
2 概略[アウトライン]を述べる,略述する.
3 (表情などに)かすかに表す.
[97][他]
1 スケッチ[素描]する.
esbozar un dibujo a lápiz|鉛筆でスケッチをする.
2 概略[アウトライン]を述べる,略述する.
3 (表情などに)かすかに表す.
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...