escoger

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***es・co・ger, [es.ko.xér]

[100][他] ⸨de... / entre... 〈選択肢〉から⸩ 選ぶ,選び取る.

escoger un vestido adecuado del vestuario|衣装の中から適当な服を選ぶ.

escoger entre los dos caminos|2つの道から1つを選ぶ.

escoger un número al azar|1つの数字を無作為に選ぶ.

En esta tienda tenemos (de) donde escoger.|この店は品ぞろえがよい.

Primero escogieron los candidatos y después los eligieron.|初めに候補者を選んでから投票によって選出をした.

[類語]二者択一,いくつかのものの中から「選ぶ,選択する」はescoger, elegir,「選り分ける」はseleccionar. 人を選ぶ場合,elegir は選挙などによって「選出する」,seleccionar は「選抜する」.

dar a escoger a+人

〈人〉に選ばせる.

Me dieron a escoger la bebida.|私は好きな飲み物を選ばせてもらった.

[ex-「の中から」+coger「取る」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む