小学館 西和中辞典 第2版の解説
es・co・pe・te・ro, [es.ko.pe.té.ro]
[男]
1 猟銃を持った男;猟師;〖軍〗 小銃兵.
2 鉄砲鍛冶(かじ),猟銃職人.
3 〖昆〗 ホソクビゴミムシ(属の甲虫):ヘッピリムシの一種.
[男]
1 猟銃を持った男;猟師;〖軍〗 小銃兵.
2 鉄砲鍛冶(かじ),猟銃職人.
3 〖昆〗 ホソクビゴミムシ(属の甲虫):ヘッピリムシの一種.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...