escorpion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*es・cor・pión, [es.kor.pjón]

[形] 〘主に性数不変〙 さそり座の.

━[男]

1 〖動〗 サソリ

2 [E-]〖星座〗 さそり座;〖占星〗 天蠍(てんかつ)宮(=escorpio).

3 〖魚〗 オニカサゴ.

4 (古代に武器として使われた)大きな石弓.

5 さそり鞭(むち):鎖の先に金属のつめを付けた昔の刑具.

lengua de escorpión

毒舌(家).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む