escritura

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**es・cri・tu・ra, [es.kri.tú.ra]

[女]

1 表記法,文字.

escritura alfabética|アルファベット(表記).

escritura griega [árabe]|ギリシア[アラビア]文字.

escritura fonética|表音[音標]文字.

2 書くこと;書き方,習字.

ejercicio de lectura y de escritura|読み方と書き方の練習.

escritura de una carta|手紙の書き方.

3 筆跡,書体.

Mi padre tiene muy mala escritura.|私の父はとても字が下手だ.

4 〖法〗

(1) 証書,証文.

escritura de propiedad|権利証書,権利書.

escritura notarial|公正証書.

(2) 契約書.

escritura de venta|売渡証.

5 文書,記録.

escrituras antiguas|古文書.

6 [E-]〘主に複数で〙 聖書 (= la(s) Sagrada(s) E~(s)).

7 〖IT〗 書き込み,記録.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む