escrupulo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*es・crú・pu・lo, [es.krú.pu.lo]

[男]

1 〘主に複数で〙 ためらい後ろめたさ

escrúpulo de conciencia|良心の呵責(かしゃく).

escrúpulo de monja|つまらない気がかり.

tener escrúpulos|気がひける.

un hombre de negocios sin escrúpulos|厚かましい商売人.

2 〘主に複数で〙 嫌悪感,不潔感.

Me da escrúpulo beber en el vaso de otro.|他人のコップで飲むのは気持ちが悪い.

3 綿密さ,細心さ,周到さ.

con escrúpulo|細心の注意を払って.

4 靴に入った小石.

5 〖薬〗 エスクルプロ:薬量の単位,1.198グラム.

6 〖天文〗 分(=minuto).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む