小学館 西和中辞典 第2版の解説
es・cu・de・te, [es.ku.đé.te]
[男]
1 小さい盾;(小さな)盾形のもの.
2 (鍵穴の)飾り座.
3 〖服飾〗 (ほつれ止めの)小さい三角形の当て布.
4 〖農〗 接ぎ穂.
injerto de escudete|芽接ぎ.
5 〖植〗 スイレン(=nenúfar).
[escudo+縮小辞]
[男]
1 小さい盾;(小さな)盾形のもの.
2 (鍵穴の)飾り座.
3 〖服飾〗 (ほつれ止めの)小さい三角形の当て布.
4 〖農〗 接ぎ穂.
injerto de escudete|芽接ぎ.
5 〖植〗 スイレン(=nenúfar).
[escudo+縮小辞]
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...