小学館 西和中辞典 第2版の解説
es・cue・to, ta, [es.kwé.to, -.ta]
[形]
1 簡潔な,手短な.
informe escueto|簡潔な報告書.
2 飾り気のない,平易な;そっけない,むき出しの.
lenguaje [estilo] escueto|飾り気のない言葉遣い[文体].
verdad escueta|正真正銘の事実.
3 〘ラ米〙 (米国) (メキシコ) 閑散とした.
[形]
1 簡潔な,手短な.
informe escueto|簡潔な報告書.
2 飾り気のない,平易な;そっけない,むき出しの.
lenguaje [estilo] escueto|飾り気のない言葉遣い[文体].
verdad escueta|正真正銘の事実.
3 〘ラ米〙 (米国) (メキシコ) 閑散とした.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...