escupir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

es・cu・pir, [es.ku.pír]

[自]

1 つば[痰(たん)]を吐く.

Se prohíbe escupir.|つばを吐くべからず.

2 〈液体・インクなどが〉にじみ出る.

━[他]

1 吐く,吐き出す.

escupir sangre|血を吐く.

2 発射する,噴き出す.

El volcán escupía lava.|火山は溶岩を噴き出していた.

3 にじみ出させる.

Esta pluma escupe tinta.|この万年筆はインクが漏れる.

4 〈水分などを〉はじき返す,受けつけない.

5 〘話〙 白状する.

6 軽蔑する,侮辱する.

escupir a la cara a+人

〈人〉につばを吐きかける;軽蔑[侮辱]する.

Si escupes al cielo, en la cara te caerá.

〘諺〙 天に唾する(←他人を害しようとして逆に自分に災いを招く).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む