esencia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**e・sen・cia, [e.sén.θja/-.sja]

[女]

1 本質真髄;核心.

esencia del liberalismo|自由主義の本質.

esencia de la música española|スペイン音楽の精髄.

en esencia|本質的に,実質的に;要点だけ.

por esencia|本質的に.

2 〖哲〗 実在,実体.

la esencia divina|神.

3 エッセンス,エキス;香水.

esencia de vainilla|バニラエッセンス.

4 〖化〗 精油;ガソリン.

quinta esencia

(1) 〖哲〗 第五元素,エーテル.

(2) (錬金術で)物質の基本要素.

(3) 〘比喩的〙 精髄(=quintaesencia).

[←〔ラ〕essentiamessentiaの対格;esse「存在する」の派生語);[関連]〔英〕essence

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む