小学館 西和中辞典 第2版の解説
es・lo・ra, [es.ló.ra]
[女] 〖海〗
(1) (船の)全長(=~ total).
(2) 〘複数で〙 縦梁(じゅうりょう)(ハッチと次のハッチの間の甲板に張られる縦通厚板);ケタ(ガーダー),カーリング.
[女] 〖海〗
(1) (船の)全長(=~ total).
(2) 〘複数で〙 縦梁(じゅうりょう)(ハッチと次のハッチの間の甲板に張られる縦通厚板);ケタ(ガーダー),カーリング.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...