小学館 西和中辞典 第2版の解説
es・pal・da・ra・zo, [es.pal.da.rá.θo/-.so]
[男]
1 (騎士の叙任式で)剣による肩の軽打.
2 (職業などでの)認知.
3 後援,支援.
dar el espaldarazo a+人
〈人〉を騎士に任ずる;〈人〉を適格であると承認する.
[男]
1 (騎士の叙任式で)剣による肩の軽打.
2 (職業などでの)認知.
3 後援,支援.
〈人〉を騎士に任ずる;〈人〉を適格であると承認する.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...