小学館 西和中辞典 第2版の解説
*es・pa・ñol, ño・la, [es.pa.ɲól, -.ɲó.la]
[形] ⸨名詞+⸩ ⸨ser+⸩ スペインの,スペイン人[語]の.
gobierno español|スペイン政府.
cine español|スペイン映画.
a la española|スペイン風[式]の[に].
tortilla (a la) española|スペイン風オムレツ.
━[男] [女] スペイン人.
━[男] スペイン語.
[形] ⸨名詞+⸩ ⸨ser+⸩ スペインの,スペイン人[語]の.
gobierno español|スペイン政府.
cine español|スペイン映画.
a la española|スペイン風[式]の[に].
tortilla (a la) española|スペイン風オムレツ.
━[男] [女] スペイン人.
━[男] スペイン語.
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...