espanto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**es・pan・to, [es.pán.to]

[男]

1 恐怖,戦慄(せんりつ);驚き.

causar espanto|恐れを感じさせる.

2 驚かすもの,脅かすもの.

3 〘話〙 いやなこと,不快なこと;ぎょっとするようなもの.

4 〘ラ米〙 〘話〙

(1) 幽霊,お化け.

(2) (エクアドル) (チリ) 臆病(おくびょう)風,気弱.

de espanto

〘話〙 途方もない,ひどい,すごい.

estar curado de espanto(s)

〘話〙 (さんざん同じめに遭ったので)もう怖いものはない.

ser un espanto

ものすごい,驚異的である.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む