小学館 西和中辞典 第2版の解説
es・pe・sor, [es.pe.sór]
[男]
1 (固体の)厚み,厚さ;深さ.
de mucho espesor|分厚い.
El muro tiene treinta centímetros de espesor.|その壁は厚さ30センチである.
espesor de nieve|積雪の深さ.
2 (液体などの)濃度,濃さ.
espesor de la atmósfera|大気濃度.
[男]
1 (固体の)厚み,厚さ;深さ.
de mucho espesor|分厚い.
El muro tiene treinta centímetros de espesor.|その壁は厚さ30センチである.
espesor de nieve|積雪の深さ.
2 (液体などの)濃度,濃さ.
espesor de la atmósfera|大気濃度.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...