小学館 西和中辞典 第2版の解説
es・pi・gar, [es.pi.ǥár]
[103][他]
1 〈畑から〉落ち穂を拾う.
2 〈情報を〉集める.
3 〖技〗 …にほぞを作る.
━[自]
1 穂が出る.
2 落ち穂拾いをする.
3 資料集めをする.
━~・se
[再]
1 背がぐんと伸びる.
Ella se ha espigado mucho este año.|彼女は今年ずいぶん背が伸びた.
2 〈野菜が〉とうが立つ;穂が出る.
[103][他]
1 〈畑から〉落ち穂を拾う.
2 〈情報を〉集める.
3 〖技〗 …にほぞを作る.
━[自]
1 穂が出る.
2 落ち穂拾いをする.
3 資料集めをする.
[再]
1 背がぐんと伸びる.
Ella se ha espigado mucho este año.|彼女は今年ずいぶん背が伸びた.
2 〈野菜が〉とうが立つ;穂が出る.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...