espuela

小学館 西和中辞典 第2版の解説

es・pue・la, [es.pwé.la]

[女]

1 拍車.

picar espuelas a... / dar de espuelas a...|〈馬に〉拍車をかける.

2 刺激,激励.

poner espuelas a...|…を刺激する,激励する.

3 最後の1杯.

echar [tomar] la espuela|(仲間と飲んでいて)最後の1杯をひっかける.

4 〖植〗 距(きょ);短果枝.

5 〘ラ米〙

(1) (アルゼンチン) (チリ) (鳥の)暢思(ちょうし)骨.

(2) (鳥の)蹴爪(けづめ).

(3) (コロンビア) 〘話〙 女性の魅力,なまめかしさ.

(4) (コロンビア) 〘話〙 利口さ,手腕,商才.

calzar espuela

騎士である.

calzar la espuela a+人

〈人〉に(騎士となる)帯甲式を施す.

calzarse la espuela

帯甲式をする;騎士になる.

espuela de caballero

〖植〗 デルフィニウム,ヒエンソウ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む