小学館 西和中辞典 第2版の解説
es・ta・ca・da, [es.ta.ká.đa]
[女]
1 (杭を打った)柵(さく),囲い;〖軍〗 砦柵(さいさく).
2 戦場;決闘場.
3 〘ラ米〙 (中米) (メキシコ) 突き傷,刺し傷.
dejar a+人 en la estacada
〘話〙 窮地に立っている〈人〉を見捨てる.
quedar(se) en la estacada
〘話〙 見捨てられる;挫折(ざせつ)する;(議論などで)打ち負かされる;戦死する.
[女]
1 (杭を打った)柵(さく),囲い;〖軍〗 砦柵(さいさく).
2 戦場;決闘場.
3 〘ラ米〙 (中米) (メキシコ) 突き傷,刺し傷.
〘話〙 窮地に立っている〈人〉を見捨てる.
〘話〙 見捨てられる;挫折(ざせつ)する;(議論などで)打ち負かされる;戦死する.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...