小学館 西和中辞典 第2版の解説
es・ta・dal, [es.ta.đál]
[男]
1 エスタダル:スペインの長さの単位(=4varas,3.334メートル).
2 信心のため首にかける祝別されたリボン.
3 等身大のろうそく.
[男]
1 エスタダル:スペインの長さの単位(=4varas,3.334メートル).
2 信心のため首にかける祝別されたリボン.
3 等身大のろうそく.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...