estatico

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*es・tá・ti・co, ca, [es.tá.ti.ko, -.ka]

[形]

1 静的な,静止状態の,動かない.

electricidad estática|静電気.

superficie estática del lago|鏡のような湖面.

análisis estático|静態分析.

2 〖物理〗 静力学の.

3 均衡の取れた.

sensibilidad estática|平衡感覚.

4 唖然(あぜん)とした,呆然(ぼうぜん)とした.

Permaneció estático por unos segundos.|彼はしばしあっけにとられた.

━[女]

1 〖物理〗 静力学(⇔dinámica).

2 安定性,均衡.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む