小学館 西和中辞典 第2版の解説
es・tig・ma, [es.tíǥ.ma]
[男]
1 痕跡(こんせき),瘢痕(はんこん);焼き印,烙印(らくいん).
los estigmas de las viruelas|天然痘の跡.
2 恥辱,汚名
estigma para la familia|家族にとっての汚名.
3 〖カト〗 聖痕:十字架上のキリストの傷に似た傷跡.
4 〖医〗 紅斑(こうはん),出血斑;(病気の)症状,徴候.
5 〖植〗 (めしべの)柱頭.
6 〖動〗 気門.
[男]
1 痕跡(こんせき),瘢痕(はんこん);焼き印,烙印(らくいん).
los estigmas de las viruelas|天然痘の跡.
2 恥辱,汚名
estigma para la familia|家族にとっての汚名.
3 〖カト〗 聖痕:十字架上のキリストの傷に似た傷跡.
4 〖医〗 紅斑(こうはん),出血斑;(病気の)症状,徴候.
5 〖植〗 (めしべの)柱頭.
6 〖動〗 気門.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...