小学館 西和中辞典 第2版の解説 es・to・que, [es.tó.ke] [男]1 〖闘牛〗 (とどめを刺すときに用いる)刺殺用剣,エストケ.2 (仕込み杖(づえ)などに用いる)細身の剣.3 〖植〗 グラジオラス.[←〔古仏〕estoc「剣先」] 出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例 Sponserd by