estrechar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**es・tre・char, [es.tre.tʃár]

[他]

1 狭くする,狭める,細くする.

Tengo que estrechar el vestido porque me queda un poco grande.|そのドレスは私には少し大きいので詰めないといけない.

2 〈関係・結びつきを〉緊密にする,親密にする;強くする.

Una desgracia común a ambos estrechó su amistad.|二人に共通の不幸によって友情が強まった.

3 (ぎゅっと)締め付ける,(腕で)抱きしめる,(手で)握り締める.

estrecharle la mano (a+人)|〈人〉と握手する.

Esta falda me estrecha.|このスカートは私にはきつい.

Al verme, me acercó y me estrechó entre los brazos.|彼[彼女]は私を見ると引き寄せて抱きしめた.

4a+不定詞…するよう⸩ 〈人に〉強要する.

~・se

[再]

1 狭まる,細くなる.

En el valle se estrecha el río.|渓谷のところで川は細くなっている.

2 〈結びつき・関係が〉緊密になる,強まる.

estrecharse con+人|〈人〉と親密になる.

3 〘複数主語で〙 〈手を〉握り合う,握手する;抱き合う.

4 (空間ができるように)詰める.

¿Os molesta estrecharos un poquito para que quepa yo también?|君たち,私も入れるようにもう少しだけ詰めてもらえないか.

5en... …を⸩ 切り詰める,倹約する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む