estrellar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*es・tre・llar2, [es.tre.ʝár∥-.ʎár]

[他]

1contra... …に⸩ 投げつける,(投げつけて)粉々に砕く;⸨en... …に⸩ 投げ入れる.

Estrelló un vaso contra la pared.|彼[彼女]はコップを壁にたたきつけた.

2 〖料〗 (熱した油の中に)〈卵を〉割り入れる.

estrellar un huevo en la sartén|フライパンに卵を落とす.

~・se

[再]

1contra... …に⸩ 激突する;(ぶつかって)粉々になる,死ぬ.

Las olas se estrellaban contra el rompeolas.|波が防波堤に砕け散っていた.

2con... / contra... …のせいで⸩ ⸨en... …に⸩ 失敗する,挫折(ざせつ)する.

estrellarse en una empresa|事業に失敗する.

3 〈空が〉星でいっぱいになる.

4 〘ラ米〙 (米国) 気絶する;目から火が出る;卓越する.

estrellar con+人

議論で〈人〉と真っ向からぶつかる.

es・tre・llar1, [es.tre.ʝár∥-.ʎár]

[形] 星の,星形の;花形の.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む