小学館 西和中辞典 第2版の解説
es・tri・den・te, [es.tri.đén.te]
[形]
1 〈音・声などが〉甲高い,きんきん響く,鋭い.
gritos estridentes de los niños|子供たちの甲高い叫び声.
2 〈表現・色調などが〉過激な,激烈な.
Llamó la atención de todos con su estridente vestido.|彼[彼女]のけばけばしい服が人目を引いた.
[形]
1 〈音・声などが〉甲高い,きんきん響く,鋭い.
gritos estridentes de los niños|子供たちの甲高い叫び声.
2 〈表現・色調などが〉過激な,激烈な.
Llamó la atención de todos con su estridente vestido.|彼[彼女]のけばけばしい服が人目を引いた.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...