estruendo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

es・truen・do, [es.trwén.do]

[男]

1 轟音(ごうおん),大音響.

estruendo de las cataratas|滝のすさまじい音.

2 ばか騒ぎ,大騒ぎ.

▲比喩的に用いられることもある.

⇒Su fracaso levantó un estruendo escandaloso.|その失敗で大騒ぎとなった.

3 華やかさ;派手,見せびらかし.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む