小学館 西和中辞典 第2版の解説
eu・nu・co, [eu.nú.ko]
[男]
1 (東洋の後宮に仕えた)宦官(かんがん);去勢された男子.
2 〖史〗 (東洋で)君主の寵愛(ちょうあい)を受けた臣下,寵臣.
3 〘軽蔑〙 女々しい男.
[男]
1 (東洋の後宮に仕えた)宦官(かんがん);去勢された男子.
2 〖史〗 (東洋で)君主の寵愛(ちょうあい)を受けた臣下,寵臣.
3 〘軽蔑〙 女々しい男.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...