小学館 西和中辞典 第2版の解説
e・van・ge・lis・ta, [e.ƀaŋ.xe.lís.ta]
[形] 福音史家の.
━[男]
1 福音史家:福音書を著した Mateo,Marcos,Lucas,Juan の4人.
2 (ミサ聖祭で)福音書の奉読者.
3 〘ラ米〙 (メキシコ) (手紙などの)代筆屋[業者].
[形] 福音史家の.
━[男]
1 福音史家:福音書を著した Mateo,Marcos,Lucas,Juan の4人.
2 (ミサ聖祭で)福音書の奉読者.
3 〘ラ米〙 (メキシコ) (手紙などの)代筆屋[業者].
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...