expresion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ex・pre・sión, [e(k)s.pre.sjón]

[女]

1 表現,表現方法;(言葉の)言い回し,語法;語句.

expresión coloquial|口語表現.

expresión oral|口頭表現.

expresión escrita|文章表現.

como expresión de gratitud|感謝の印として.

2 表情,(感情の)現れ.

expresión de alegría|喜びの表情.

La niña tiene mucha expresión.|その女の子は表情が豊かだ.

3 〖数〗 代数式(= ~ algebraica).

4 〘複数で〙 あいさつ,よろしくとの伝言.

reducir... a la [SU] mínima expresión

…を最小限にする,…を切り詰める.

[←〔ラ〕expressiōnemexpressiōの対格,exprimere「しぼり出す」より派生);[関連]〔英〕expression

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む