expreso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ex・pre・so, sa, [e(k)s.pré.so, -.sa]

[形]

1estar+明示された;明白な(=explícito).

por orden expresa|厳命により.

Las condiciones de pago están expresas en el contrato.|支払い条件は契約書の中に明記されている.

2 急行の.

por correo expreso|急行便で.

3 〈コーヒーが〉エスプレッソの(=exprés).

café expreso|エスプレッソ・コーヒー.

━[男]

1 急行列車(=tren ~).

2 速達郵便.

3 特使,急使.

━[副] わざと,故意に;わざわざ(=ex profeso).

Lo repetí expreso para que no se te olvide.|君がそれを忘れてしまわないようにわざともう一度言ったんだよ.

[「明白な」 ←〔ラ〕expressum「絞り出された;表現された」(exprimere「しぼり出す」の完了分詞expressusの対格);tren ~の原義は「特別列車」;[関連]expresión. 〔英〕express.〔伊〕(caffè) espresso

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む