exterior

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ex・te・rior, [e(k)s.te.rjór]

[形] ⸨名詞+⸩

1ser+外の,外部の,外側の(⇔interior).

aspecto exterior|外見.

dimensiones exteriores|外側の寸法.

parte exterior|外側,外部.

habitación exterior|表に面した部屋.

2 外国の,対外的な.

el Ministerio de Asuntos Exteriores|外務省.

política exterior|対外政策.

comercio exterior|貿易.

━[男]

1 外側,外面;外部.

al exterior|外へ[に],外部へ[に].

2 外観,外見.

3 〘複数で〙 〖映〗 ロケーション;屋外シーン.

Los exteriores fueron rodados en Chile.|ロケはチリで行われた.

[←〔ラ〕exteriorexter(us)「外の」の比較級]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む