externo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ex・ter・no, na, [e(k)s.tér.no, -.na]

[形]

1 外の外側の,外部の.

ángulo externo|〖数〗 外角.

oído externo|外耳.

herida externa|外傷.

Las lágrimas son una manifestación externa de la tristeza.|涙は悲しみを表出させたものである.

2 外見上の,表に現れる.

signos externos de riqueza|金持ちらしい外見.

3 〖政〗 外国の,対外的な.

deuda externa|対外債務.

relaciones externas|外交関係.

4 〈薬が〉外用の.

5 (寄宿生・住み込み従業員に対して)通いの.

alumno externo|通学生.

━[男] [女] 通学生(⇔interno).

[←〔ラ〕externumexternusの対格;exter「外の,外国の」より派生);[関連]〔英〕external

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む