小学館 西和中辞典 第2版の解説
*ex・tra・ñe・za, [e(k)s.tra.ɲé.θa/-.sa]
[女]
1 奇妙なこと,変なこと,不思議さ.
2 奇異感,驚き.
Me causa mucha extrañeza tu conducta.|君の振る舞いは私には実に意外だ.
3 疎遠,離反.
[女]
1 奇妙なこと,変なこと,不思議さ.
2 奇異感,驚き.
Me causa mucha extrañeza tu conducta.|君の振る舞いは私には実に意外だ.
3 疎遠,離反.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...