小学館 西和中辞典 第2版の解説
ex・tra・via・do, da, [e(k)s.tra.ƀjá.đo, -.đa]
[形]
1 なくした.
departamento de objetos extraviados|遺失物取扱所.
2 はぐれた,道に迷った.
niño extraviado|迷子.
3 道を踏み外した,堕落した.
4 人里離れた,辺鄙(へんぴ)な.
5 焦点の定まらない,ぼんやりした.
ojos extraviados|うつろな目.
[形]
1 なくした.
departamento de objetos extraviados|遺失物取扱所.
2 はぐれた,道に迷った.
niño extraviado|迷子.
3 道を踏み外した,堕落した.
4 人里離れた,辺鄙(へんぴ)な.
5 焦点の定まらない,ぼんやりした.
ojos extraviados|うつろな目.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...