小学館 西和中辞典 第2版の解説
ex・tra・via・do, da, [e(k)s.tra.ƀjá.đo, -.đa]
[形]
1 なくした.
departamento de objetos extraviados|遺失物取扱所.
2 はぐれた,道に迷った.
niño extraviado|迷子.
3 道を踏み外した,堕落した.
4 人里離れた,辺鄙(へんぴ)な.
5 焦点の定まらない,ぼんやりした.
ojos extraviados|うつろな目.
[形]
1 なくした.
departamento de objetos extraviados|遺失物取扱所.
2 はぐれた,道に迷った.
niño extraviado|迷子.
3 道を踏み外した,堕落した.
4 人里離れた,辺鄙(へんぴ)な.
5 焦点の定まらない,ぼんやりした.
ojos extraviados|うつろな目.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...