小学館 西和中辞典 第2版の解説
ex・tre・ma・do, da, [e(k)s.tre.má.đo, -.đa]
[形]
1 極端な,度を越した,大げさな.
frío extremado|極度の寒さ.
2 最高の,至高の.
una extremada creación artística|すばらしい芸術的創作.
3 極めて慎重な,用心深い.
[形]
1 極端な,度を越した,大げさな.
frío extremado|極度の寒さ.
2 最高の,至高の.
una extremada creación artística|すばらしい芸術的創作.
3 極めて慎重な,用心深い.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...