faccion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

fac・ción, [fak.θjón/-.sjón]

[女]

1 党派,派閥;一味,徒党.

una facción autonomista|自治派.

la facción revolucionaria|革命派.

facción de rebeldes|暴徒の一団.

2 〘主に複数で〙 顔立ち,容貌(ようぼう),目鼻だち.

facciones exóticas|エキゾチックな容貌.

3 〖軍〗 戦闘;見張り,哨戒(しょうかい).

estar de facción|歩哨を務める.

[←〔ラ〕factiōnemfactiōの対格)(facere「作る」の派生語)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む