facilitar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**fa・ci・li・tar, [fa.θi.li.tár/-.si.-]

[他]

1 容易にする,簡易化する.

El puente facilitó la comunicación.|その橋は交通を容易にした.

2a+人〈人〉に⸩ …の便宜を与える,提供する,供与[供給]する.

facilitar informaciones a+人|〈人〉に情報を提供する.

facilitar gratuitamente los libros de texto|教科書を無料で支給する.

facilitar una entrevista|会見の段取りをつける.

La agencia me facilitó el piso.|私はマンションを不動産屋に斡旋してもらった(▲me が a+人に相当).

3 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 簡単に考える,甘く見る.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む