faena

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**fa・e・na, [fa.é.na]

[女]

1 仕事労働,作業.

las faenas diarias|日々の仕事.

las faenas domésticas [de la casa]|家事.

las faenas agrícolas [del campo]|農作業.

Tengo mucha faena esta tarde.|今日の午後は用事がたくさんある.

2 卑劣なやり方,汚い手;厄介なこと.

hacer una faena a+人|〈人〉に嫌がらせをする.

¡Vaya [Qué] faena!|(やり方が)汚いなあ.

3 〖闘牛〗 ファエナ:牛にとどめを刺すまでの闘牛士の一連の技.

4 〘ラ米〙

(1) (カリブ) (グアテマラ) (メキシコ) (農園などでの)時間外労働.

(2) (アルゼンチン) 畜殺時期.

(3) (エクアドル) 朝の農作業.

(4) (チリ) (メキシコ) 農業労働者集団;飯場.

meterse en faena

〘話〙 仕事を始める.

[←〔古カタルーニャ〕faena ←〔ラ〕facienda「なすべきこと」(→hacienda)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む