falda

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***fal・da, [fál.da]

[女]

1 スカート;(衣服の)ウエストより下の部分.

falda acampanada [de capa]|フレアースカート.

falda corta|ミニスカート.

falda pantalón|キュロット.

falda de tubo|タイトスカート.

2 〘主に複数で〙 (ベッド・火鉢を入れたテーブル mesa camilla などの)垂れ布,バランス.

3 山すそ,ふもと.

Mi chalet está a la falda de esa montaña.|私の別荘はその山のふもとにある.

4 〘複数で〙 〘話〙 女性たち.

Anda siempre entre faldas.|彼は女好きだ.

Está metido en un lío de faldas.|彼は厄介な女性問題で窮地に陥っている.

5 (座った女性の)ひざの部分(=regazo).

Mi padre me sentó en las faldas de mi madre.|父は私を母のひざに座らせた.

6 牛の腹部の肉,フランケ.

estar pegado [cosido] a las faldas de+人

〘話〙 〈人,特に母親〉に頼りきっている;〈子供が〉母親にべったり甘えている,乳離れしていない.

[←〔ゲルマン〕*falda「ひだ」;[関連]〔英〕fold「折り畳む」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む