小学館 西和中辞典 第2版の解説
fal・dón, [fal.dón]
[男]
1 (衣服の)ウエストから下の部分,垂れ,テール.
2 (洗礼式などで着せる赤ん坊用の)長いスカート.
3 〖建〗
(1) 切妻.
(2) マントルピース.
4 (臼(うす)の)重石.
5 〘ラ米〙 (米国) (メキシコ) 〖車〗 フェンダー.
agarrarse [asirse] a los faldones de+人
〈人〉の庇護を求める.
[男]
1 (衣服の)ウエストから下の部分,垂れ,テール.
2 (洗礼式などで着せる赤ん坊用の)長いスカート.
3 〖建〗
(1) 切妻.
(2) マントルピース.
4 (臼(うす)の)重石.
5 〘ラ米〙 (米国) (メキシコ) 〖車〗 フェンダー.
〈人〉の庇護を求める.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...